畳工房マルヤマ株式会社は60年以上続く長野市の畳店です。

当社では国産イ草にこだわり、畳表の産地、熊本県へ足を運び

高品質な材料を直接仕入れをして提供させていただいています。

地域に根差したサービスで、長野市をはじめ、千曲市、須坂市、中野市など

お客様に肌触りの良い畳ををお届けしています。  

畳の他にも、襖、障子、アミ戸の張り替えもお任せ下さい。

 

 

 


家具の移動、お掃除おまかせ下さい!

畳替えで心配される家具の移動も私たちが簡単に動かして、家具の裏、畳の下のお掃除もおまかせ下さい。

 

施工例

    いろんな畳がございます。

   生活にあわせてお選びください。

お知らせ

お得なキャンペーンやイベントのお知らせ。

サービス

        畳替えの流れ。





男前表の取り扱い店となりました!

 

熊本県産の畳表『男前表』の長野県での取り扱いは私のお店だけ!

熊本へ行って直接取り扱わせていただけるようにお願いしてきました。

厳しい基準をクリアした、とてもキレイで肌触りが良い畳表です。

見本を持ってお伺いします。見て、触ってお確かめください。

 

男前表について→ 平住産業「男前表」に込めた想い


ブログ


畳の寿命はどのくらい?交換時期の見極め方とサイン5選

「畳って、どのくらい使えるの?」
「そろそろ替えた方がいいのかな…でも判断がつかない」

 

そんなご相談をよくいただきます。
畳は見た目がしっかりしていても、実は中まで傷んでいることもあります。
この記事では、畳の寿命の目安交換時期を見極める5つのサインをご紹介します。


畳の寿命の目安

続きを読む

熊本県産の畳表で畳替えキャンペーン開催中|抽選で豪華プレゼントが当たる!

畳替えをお考えの方に朗報です!
熊本県産の高品質な畳表を使用して畳替えをしていただいたお客様を対象に、豪華景品が抽選で当たるキャンペーンが2025年も開催されます。


続きを読む

【施工事例】長く使われた畳と障子を張り替えて、明るく心地よい和室に

長野市風間にお住いのお客様

今回は、長野市風間にお住まいのお客様より、長年お使いだった畳と障子の張り替えをご依頼いただきました。

畳の経年劣化による色あせやシミ、障子の破れなどが気になっていたそうですが、どこに頼んだらよいのか分からず、長い間そのままにされていたとのこと。

 

そこで、当社にご相談いただき、畳と障子を一新することとなりました。


■ Before|色あせ・汚れが目立つ畳

続きを読む

畳のカビ対策、できていますか?梅雨〜夏を快適に過ごすお手入れ方法

ジメジメと湿気の多い季節になると、「畳がなんとなく湿っぽい」「カビが出てきた気がする」というお悩みが増えてきます。せっかくの心地よい和室も、カビや臭いが気になると快適に過ごせません。

今回は、畳のプロが実践している「カビ対策」と「梅雨~夏のお手入れ方法」をご紹介します。今のうちに対策して、気持ちの良い和室を守りましょう。



続きを読む

えっ、畳ってこんなにすごいの?!

今どきの暮らしにぴったりな“新しい畳のカタチ”

「畳って古くさい」「和室がないと使えない」「お手入れが大変そう」

そんなイメージ、まだ持っていませんか?

実は今、畳は“進化した床材”として静かなブームになっています。昔ながらの和室にこだわらず、

洋室にもおしゃれに取り入れられる畳が増えているんです。

 

今回は、知らなかった“畳の魅力”をご紹介。これを読めば、あなたの暮らしにもきっと畳を取り入れたくなるはず!

続きを読む