畳替えでお困りごとはございますか?
畳を替える目的としてよくお聞きするのは、大切なお客様を迎えるためとか、ご家族と楽しい時間を過ごしたい。
など様々ですね。でも値段が高ければいいの? とりあえず安く済ませられればいい?
もしかしたら一生に一度かもしれない畳替えですが実際 ? だらけですよね。
そんな?だらけの畳の事を『そうだったの!』と言っていただけるように、使い道やお部屋に合わせて
お選びいただける現物の見本をお持ちしてお話をさせていただきます。
見た目、肌ざわり、香りの違いをお確かめください。
※価格は下段にございます。簡単ですが説明をご覧になりながらお確かめください。
値段の違いは、使っている『イ草』の質、長さ、量、そして織り上げる農家さんの丁寧な仕上げによって変わります。
イ草は株で育ちます。写真の左から元芽が出て次々と芽が出てきます。真ん中の部分が一番良い状態に育ったイ草で右に行くほど若い芽になります。
色の違いも見えるかと思いますが、これが畳表になったときに出てきます。
良い畳表はイ草の長さ、芯の実入りが良く成熟状態の良い写真の中央の部分を使います。イ草の色や太さが揃っているので退色してからもキレイで触った感じも滑らかです。収穫できる量も少ないので貴重な物となります。
そこから長い順に選別されます。短くなるにつれ両脇の新芽と古芽が混じります。
畳表の退色が進むと成熟が進んだ古芽は黒スジとなり、若芽は柔らかく白味が多いので色ムラの要因となります。また、イ草の固さ、太さにも違いがあるので見た目や傷み方にも違いが出ます。
パッと見た目では同じように見えますが、左側は一色に色が揃っています、右側は端の方が白っぽく見えませんか?
これが、色が変わってくると差がでてきます。
右側は、長く良質なイ草を使っているので、イ草の真ん中のキレイな部分を使えるため、一色に黄金色になります。
左側は短いイ草を端のギリギリの部分まで使うので退色していくと全体的に色むら、黒スジがでてきます。
通常畳表は、写真の様に折りたたんだ状態で産地から送られてきます。
このままですと、折クセがついてしまいます。クセがついてしまうと畳表を張る(引っ張る)時に余計に引っ張ることになります。なるべく平らな状態に近いように下記のように保管しています。
送られてきた畳表は平らな状態を保つ事と検品も兼ねて巻き直しをしています。
良い畳表を一枚一枚触れて良い香りも楽しめて、畳屋さんで良かったな~と思える作業です♪
このように巻いた畳表はすぐには使わず約3ヵ月からから一年ほど湿度の少ない2階にある倉庫で寝かせておきます。
寝かせる事で『イ草』が季節にあわせて適度な水分を吸収したり放出したりを繰り返し落ち着いてきて固く締まった状態になります。また、退色も遅くなり畳の良い香りが際立つようになります。
イ草の刈り取りは6月下旬から7月の終わりまでかかります。昼間の暑い時間を避けて夜中から午前中に行います。
刈り取ったイ草は一度『泥染め』をします。これをする事でイ草の日焼けや保湿、イ草の脂分を抑える効果があります。
さらに、この泥にくぐらせることで畳のあの『いい香り』が出ます。
畳表に織る作業は主に湿度の少ない冬場に行います。温度と湿度を保つため寒くても暖房器具は使いません。
お預かりした畳は修繕してから畳表を張り、縁を付けてキレイにしてお届けします。
畳表にはグレードがあります。車で言えば、高級車と軽自動車。
ワインだと専門店で買うものとスーパーのお値打ち品。
私の店では、イ草農家さんが土作りからこだり厳選された物を仕入れています。
畳表の見方。
1. 織りが良い。目が詰まってぎっちり織り込まれイ草の太さが揃っている。
2.畳表を握った厚みの違い。
3.畳の谷の部分が線を引いたように真っすぐになっている。
4.一色にキレイに見える。黒スジなど無いもの。(雑味が感じられない緑色。)
青い畳が良いと思われている方も多いのですが、退色=品質の劣化ではありません。
青みが抜けキレイに黄金色となっていく過程を楽しめる畳表を私たちはお届けしています。
極み 30,800円 (税込33,880円)
【熊本県産】
土作りからこだわり、手間を惜しまず栽培された少量しか採れない
貴重なイ草を最高の技術で織り上げた珠玉の逸品です。
畳表の色の良さは格別でキレイな黄金色に変わっていく過程をお楽しみいただけます。
このクラスの畳表を織れる農家さんは限られ、有名なお寺などにも使われています。
富士 20,800円 (税込22,880円) 社長オススメ
【熊本県産】
いつまでもキレイな吉永小百合さんのような畳表です♪
長く、質の良い『イ草』をたくさん織り込んでありますので、時間とともに上品な黄金色になり、いつまでも眺めていたくなります。
黒姫 15,800円 (税込17,380円) 店主オススメ
【熊本県産】男前表
イ草の織り込みも良く、なめらかな肌ざわりを楽しめます。
熊本へ直接出向き、取り扱わせていただけるようにお願いしてきた『男前表』
長野県での取り扱いは当社だけです!
お知り合いにも自慢したくなる逸品です。
飯縄 14,800円 (税込16,280円)
【熊本県産】(市松表)
東京オリンピックのエンブレムも市松模様でしたね♪
お部屋の雰囲気が明るく華やかになります。
市松表は色を染めて作られたのではなく、イ草の根の部分が白い事を生かして普通の畳表よりイ草の長さをずらして手間をかけて織られています。
戸隠 11,800円 (税込12,980円)
【熊本県産】
ご近所、お友達を呼んで楽しい時間を
過ごすのにお使いください。
気持ちの良い畳の上で話も弾みます♪
斑尾 8,800円 (税込9,680円)
【熊本県産】
鰻っておいしいですよね、でもイワシの素朴な味もいいですよね。
そんな感じでお手軽に使える畳表です。
※上記の価格は関東間サイズ(約176㎝X88㎝)一畳の価格となっています。
京間サイズ(200㎝X100㎝)はご相談ください。
わら床 11,000円
(税込12,100円)
すべて稲わらで作った畳床です。
贅沢に稲わらを使って職人さんが手間暇かけて
作られた畳床です。足ざわりもたいへん良いです。
スタイロ床9,000円
(税込9,900円)
わら床の足ざわりはそのままに、芯の部分に
スタイロフォームを使い、わら床ほど重くなく、
断熱効果と湿気を溜めない作りになっています。
ケナフ床 8,000円
(税込8,800円)
自然素材のケナフの繊維を使い適度な弾力で
わら畳ともひと味違う柔らかさです。
長年お使いになった畳からの交換にお勧めです。
さらり床 7,300円
(税込8,030円)
稲わらをまったく使わず、緑茶の成分をたっぷり
含んだ茶殻配合の木質系チップにスタイロフォームを使った畳床です。消臭効果と、軽くデコボコしにくい作りです。
※上記の価格は関東間サイズ(約176㎝X88㎝)一畳の価格となっています。
京間サイズ(200㎝X100㎝)はご相談ください。
畳床を入れ替え(新調)の場合お部屋の採寸を行います。
別途、採寸、古畳の処分費がかかります。
畳替えなどでご不明の事がございましたら無料相談も承ります。
お気軽に電話、メールで『○○の事で聞きたいのですが』とお問い合わせください。
お問い合わせ:通話料無料
0120-4153-17
畳工房マルヤマ株式会社
【本店】
〒381-0023
長野県長野市大字風間1180
tel (026) 274-5705 fax (026)-274-5708
フリーダイヤル
0120-4153-17(良いゴザいーな)
【 真島事務所】
〒381-2204
長野県長野市真島町真島2030-2
Tel (026) 284-4614
【青木島連絡所】
〒381-2247
長野県長野市青木島1丁目18-12
【営業時間】8:00~17:00
【定休日】日曜・祝日