· 

熊本県産の畳表替えでプレゼント

熊本産の畳表を使ってプレゼントキャンペーン

今年も4月1日から『畳を替えてプレゼントキャンペーン』がはじまりました。

期間中に当社にて熊本県産の畳表を使って畳を替えていただくと抽選で豪華景品が当たるキャンペーンです。

 

畳替え終了後その場でくじ引きをしていただき、つづいて応募券をお渡しますので

お好きな景品を選んで応募してください。

残念ながら応募券でハズレてもその中からさらに抽選で熊本のラーメンセットが当たります。

 

昨年は私たちで施工させていただいたお客様が高圧洗浄機を見事ゲットしました!

キャンペーンのご利用は簡単です。

電話で『くまモンキャンペーンについて』とお伝えください。

 

電話:0120-4153-17

✉メールフォーム

なぜ熊本県産? 他には無いの?と疑問ですよね。

国産のイ草の90%以上が熊本県産です。

以前は広島県、岡山県もイ草の産地でした。

しかし畳の需要の低下や中国からの輸入品の増加、後継者不足などにより生産が途絶えてしまいました。

今ではイ草農家さんはいなくなりましたが、熊本県産のイ草を取り寄せて広島で畳表に織る生産者さんはおられます。

 

そんな熊本県産の畳表ですが、やはり広島県、岡山県のイ草農家さんの減少の状況と同じように熊本県でも

年々イ草農家さんは減ってきています。

なんとか私たちも応援したいと始まったのが今回お知らせした

『熊本県産の畳表を使ってプレゼントキャンペーン』です。

 

では何が熊本県産と中国産では違うのか。

まず、誰がどのように作ったかが分かる事が一番ではないかと思います。

それと値段の違いがあげられます。中国産は価格が安い物が多いですが品質もそれなりになります。

中国産でも上級品は良い物も有りますが、

その金額を払うなら誰がどうやって作ったか分かる熊本産でも十分良い物が選べます。

私は熊本県にイ草の刈り取り、それを織り上げる作業の研修に度々行かせていただいています。

イ草農家さんの手間暇惜しまない作業を見て、聞いてきました。

打ち合わせの際にも畳表の見本をお持ちして熊本での研修の話を交えながら、

見て、触っていただき畳表の違いを実感していただいています。

最近では若いイ草農家さんも頑張っています。

そんな頑張る熊本県のイ草農家さんを私たちは応援していきたいと思っています。

 

お問い合わせ

電話:0120-4153-17

 

✉メールフォーム