畳で始める快適な新生活|国産畳で家族の暮らしをもっと心地よく


春は新生活が始まる季節。引っ越しや新築、模様替えを機に、暮らしの空間を見直す方が増えています。
そんな中で注目されているのが、畳を取り入れた快適な暮らしです。

 

自然素材の畳は、くつろぎと安心をもたらすだけでなく、現代の住まいにもマッチするデザイン性や機能性を兼ね備えています。

新生活に畳が選ばれている理由


■ 国産のイ草でリラックス空間を

  国産畳、特に熊本県産のイ草は、香りが豊かで品質も高く、リラックス効果があると言われています。
  新しい住まいに「ほっとできる空間」を加えたい方におすすめです。

 

■ デザイン性と機能性を両立

  • 洋室にも馴染む「縁なし畳」や「カラー畳」

  • 汚れに強くお手入れしやすい「和紙畳」や「樹脂畳」

 

 

など、選べる素材が豊富。置き畳なら工事不要で手軽に設置できます。

家族にやさしい、畳のある暮らし


畳は調湿効果があり、空気をきれいに保ちます。
小さなお子様が転んでも安心なクッション性もあり、家族全員が快適に過ごせる床材です。

 

例えば…

  • 子どもの遊びスペースに

  • お昼寝にぴったりのくつろぎコーナーに

  • リビングの一角を畳スペースにするだけで、雰囲気が一変します

実際に喜ばれています|お客様の声より


まとめ|畳で“くつろぎの新生活”を


新生活は、新しい習慣・空間づくりのチャンスです。
畳を取り入れることで、日々の暮らしに安らぎと安心をプラスできます。

当店では、国産畳の提案・表替え・新調・置き畳の販売まで幅広く対応
ご家族のライフスタイルやお部屋の雰囲気に合わせて、最適な畳をご提案いたします。


 

 

【無料相談・お見積もり受付中】

 

長野市で畳替えや畳の導入をお考えの方は、ぜひ「畳工房マルヤマ」までお気軽にご相談ください。

 

フリーダイヤル:0120-4153-17

 

LINEでお問合せできますこちらから