【長野市でエアコン取り付け】貸住宅の入居前に快適な暮らしの準備|施工事例紹介


入居前に快適な空間づくりをサポート

今回は、長野市風間にある貸住宅でのエアコン取り付け工事をご紹介します。

入居前の畳、襖、障子の張り替え、ハウスクリーニングを行い、「入居前に快適な環境を整えておきたい」とのオーナー様・入居者様のご要望で、1階と2階に1台ずつ設置しました。

【1階キッチン】風向きを考慮して設置


1階は、冷蔵庫とガスコンロがあるキッチンに取り付けました。
とくに気をつけたのは、ガスコンロへの風の直撃を避けること。吹き出し口の向きを考慮し、隣接する和室方向へ風が流れるように設置しました。

 長野市風間の貸住宅でのエアコン設置工事中の様子。キッチンの冷蔵庫上部に取り付け。
キッチンに取り付けるためガスコンロへ風が向かないように配慮して取り付けました。

2階個室】将来の設置を見据えた配慮


1階、2階はすでに配管穴が空いていたため、スムーズに作業が進行
室外機はベランダへ設置しましたが、将来的に隣室にもエアコンを設置する可能性を考慮し、風向きや作業スペースを妨げない位置に配置しています

<div style="text-align: center;"> <img src="/mnt/data/DA825848-A2A5-4189-8E67-4D02BFD17BC9.jpeg" alt="2階個室に設置された室内機の写真。配線処理もきれいに行っています。" width="600"> <p><small>▲2階個室に設置された室内機。配線もすっきりとまとめてあります
2階個室への設置。
/small></p> </div> <div style="text-align: center;"> <img src="/mnt/data/3C23CE1C-AE10-408F-B38D-0EEFA95A096C.jpeg" alt="ベランダに設置された室外機。将来の拡張に備えた配置です。" width="600"> <p><small>▲ベランダに設置された室外機。隣室の設置を考慮し、向きを調整しました</small></p> </div>
ベランダへ室外機を設置。隣りの部屋へもエアコンの設置も考慮して向きは変えました。

使用機種と施工時


  • 使用機種:HITACHI製エアコン

  • 室内機・室外機:各2台(2部屋分)

  • 施工時間:1日(作業員1名)

 

現場により異なりますが、配管穴がすでに開いている物件では比較的スムーズに工事が可能です。

エアコン取り付けでよくあるお悩み


  • 「家具や窓の位置が心配」

  • 「配線が目立つのがイヤ」

  • 「室外機の置き場所がないかも…」

 

当店では、現地確認のうえで最適なご提案を行っております。
長野市や近郊で後付けエアコンの設置を検討中の方は、ぜひご相談ください!

長野市でのエアコン取り付けならお任せください!


当社では、畳・襖・障子などの内装工事だけでなく、エアコンや網戸の張替えといった住まいの快適化もお手伝いしています。

 

・ 和室にも合うすっきり設置
・ ベランダや屋根置きにも対応
・ 入居前のまとめて施工もOK

 

お問い合わせはこちら


〒381-0023 長野市風間1180


📞 0120-4153-17(受付時間 8:00〜17:00)

 

LINEからのご相談も受付中!お気軽にどうぞ📱 LINEで問い合わせ